6月8日、9日 立少フェスティバル
- Takashi Hayakawa
- 2019年6月13日
- 読了時間: 1分
6月8日、9日立山青少年自然の家にて行われた立少フェスティバルにて、子供遊ばせ隊も参加してきました。

皿回しをするとみんな上を向いて口を開けてしまうんですよね。

コマ回しでは、ボウルに投げ入れみんなで対決!

早川先生によるプチ講演会も開かれました。


講演会でのけん玉披露!技が決まると歓声も上がりました。
お父さんたちの遊ぶ姿も真剣!これこそ遊び力!
皆さんとのお話を聞かせていただくと、それぞれのご家庭での子育てへの思いが伝わってきました。
ホール内では他にも手品、空気砲、プラとんぼなど所狭しと遊びが行われました。
竹細工教室。
よく回るかざぐるまを持って部屋の中を元気に走り回るお子さんもいました。

ゲストによるディアボロ(中国ゴマ)のお披露目もありました。
写真では納まりきらないくらいのたくさんの方に来ていただき、2日とも来ていただいた方も多くおられました。お父さん、お母さんもお子さんと一緒に遊んでいる姿に私たちも嬉しくなりました。参加いただいた皆さんありがとうございました。
Comments